左利きですが…。

ブログネタ:右利き?左利き? 参加中
こばわ、ルイです。
今朝早出出勤で記事がかけなかったルイです
明日も【起きれたら】早出出勤にしないといけないので、結構キツイです
2日間Q肝Bにしていたので今夜は呑みます!
腰痛の痛み止めですな(-.-;)
で、本題。
右利き、左利き?
キッパリ(-.-;)左利きです。
字以外はみんな左利きですね(字は両刀可能)
左利きでも、【度合い】があると思うのですが、ルイはかなりの左利き度合いになるかと思います
親は、左利きを認めてくれませんでしたね
箸を矯正させようと、また、習字で無理矢理右で書かせたり…
小さい頃からかなり嫌がってたと思います
字は隠れて左で書いてたし、絵は右では描けず、かなり嫌がったのもあり箸は左になりました
野球も、右用しかなく、小3までろくにキャッチボールができず、でも半端に右で慣れた為に左用を買って貰った時は既に手遅れで、【右利きグローブでキャッチしてグローブ脱いで左で投げる】まさに、日本版ジム、アボットになってしまいました
ま、親とは隔たりはありましたが、左利きという事は自慢できると思ってましたね
大人になり、人を教える立場になると、左利きの不利が露呈してきました
教える1つにしても、左→右に変換していかないとダメだし、いろんな道具が右利き用に出来てるのも辛かったですね
人からは、器用でいいね~なんていわれても、それは変換作業や左利き用にいかに作業しやすくするかを常に考えないといけないハンデなんだと…右利きにはわからないだろうなあと感じるのデス。
左利きの人はだいぶ市民権持つようになりましたが、やはり少数、左利きでよかったと思いますが肩身も狭い、左利きをみると愛着を感じるのは仕方がないのかな?
意外に左利きは大変なんだと考えさせられるブログネタとなりました
皆様は右利き?左利き?、で、左利きにたいするイメージは?是非教えてくださいまし
スポンサーサイト
コメント
1. うらやましいよ!
2. 生まれた時は
みんな左利きって聞いたことあるんだけどなぁ。
私は右利き!
今は左利き用のハサミとか、すり鉢もあるみたいね(^-^)見た時は感動したよ♪
(私には使いこなせないのに…)
左利きでも右利きでも…全く気にしないかなぁ。
気になる範囲じゃありません(o^v^o)
それより…ルイージさんの週末が気になる(+o+)
私は右利き!
今は左利き用のハサミとか、すり鉢もあるみたいね(^-^)見た時は感動したよ♪
(私には使いこなせないのに…)
左利きでも右利きでも…全く気にしないかなぁ。
気になる範囲じゃありません(o^v^o)
それより…ルイージさんの週末が気になる(+o+)
3. ゆっこ様
人を見て…って、鏡みたく覚えるものなのかな?
なんか本能的に動くものだと思ってたけど…
なんか本能的に動くものだと思ってたけど…
4. エリ姫
へぇw(゚o゚)wそうなんだ
なら右に変化しそこなったかなw
なら右に変化しそこなったかなw
コメントの投稿
やっぱり親に無理やり矯正されてたから
本人は大変だっただろけどもさ。
わたしは人に教える=子どもが多いから
なんでも鏡にならんとだから
左利きはうらやましすぎるよლ( ╹ε╹ლ)